施工例

三和の解体工事モデルケースをご紹介します。

解体施工例1木造 モルタル 二階建 瓦葺屋根 住居

解体総工費 100万円前後

  • 施工建物1
  • 施工建物2
本体工事費に適用 延べ床 22.5坪 空家(残地物無) 浄化槽無 土間コンクリート有
付帯工事費に適用 樹木 井戸 前面土留めブロックフェンス 地下車庫
仮設工事費 建物3面に高さ6メートル見当の養生シート工事
会社諸経費 重機回送費 リサイクル法申請費

地下車庫のある物件です。
工事面と道路面の高さが違う時などは、別途土留め工事費用が発生することがあります。また、地下車庫跡は解体後、建物部分と地表の高さが違うため、その後土の量を調整する工事が発生する事がございます。

解体施工例2木造 平屋建 トタン屋根 倉庫

解体総工費 90万円前後

  • 施工建物木造1
  • 施工建物木造2
本体工事費に適用 40.5坪 北側道路面一部手壊し割増 整地・転圧を行います
付帯工事費に適用
仮設工事費 養生シート工
会社諸経費 重機回送費 リサイクル法 申請費

北面の境界塀に重機が進入できませんでした。この時、手壊し割増しを本体工事費に追加させていただいています(4.5坪分)。
坪数は大きいのですが、倉庫のため、内装解体が発生しないことと、屋根材がトタンであり有価材(再生価値が高いのです)となるため、解体費用は割安となります。

解体施工例3木造 モルタル 二階建 スレート葺 住宅

解体総工費 150万円前後

  • 施工家屋1
  • 施工家屋2
本体工事費 36.5坪 土間コンクリート有 浄化槽有 
門柱及びゲート
付帯工事費 樹木 庭石 アルミベランダ 玉石擁壁
仮設工事費 養生シート工
会社諸経費 リサイクル法 重機回送費
庭木・樹木撤去

大変な量の樹木です。立派なお庭で、庭石もあり、周囲を玉石の境界塀で囲んであったのですが、更地という条件でした。
ご依頼によっては、これらの物は取り壊さずに残すようにもいたします。

解体施工例4木造 モルタル 二階建 瓦葺屋根 住宅

解体総工費 160万円前後

  • 解体家屋1
  • 解体家屋2
本体工事費 44.69坪 土間コンクリート有 浄化槽無
付帯工事費 エアコン内機及び外機 スチール物置 アルミカーポート 門柱及びブロック 南側ブロックフェンス アルミベランダ 樹木 庭石
仮設工事費 養生シート工
会社諸経費 リサイクル法 申請費 重機回送費

たくさんの付帯工事があります。大きなアルミカーポートがありますが、有価物ですので割安で撤去させていただいています。(見積り三要素の、廃棄物処理分がかからないのです。)
しかし庭石は、量は少ないのですが費用はかかっています。自然石でも勝手には処分出来ません。全て、マニフェストに沿って処理されていきます。残地物は、見積りの段階では多くの場合算出いたしません。お住まいの方が直前までおられるという事が多いという事もあります。(ですので、総費用は建物解体のみの目安となります。)しかし、エアコンについてはほぼ撤去対象となることが多いので、あらかじめ家電リサイクル法に定められた費用から計上させていただいております。

解体施工例5木造 モルタル 二階建 瓦葺屋根 住居

解体総工費 150万円前後

  • 解体住居1
  • 解体住居2
本体工事費 49.5坪 土間コンクリート有
付帯工事費 木造平屋建て物置 アルミベランダ アルミフレーム下屋 樹木 庭石 物置 内外ゴミ及び産廃
仮設工事費 養生シート工
会社諸経費 重機回送費 リサイクル法申請費
物置小屋撤去

大きなお庭があり、最初から重機等はそこに入って作業する事ができました。重機、トラック等の駐車場所の有無は見積り上とても大きな要素となります。

こちらのお庭には同時に解体する物置小屋があり、こちらの内容物と周辺物は全てゴミ扱いという事で見積らせていただいています(邸宅内のゴミは残地物として、見積りには反映されていません)。
樹木は立派な松の木8本を解体前に移植されるということでしたので、その分を見積りから引いています。

お見積り無料!

解体工事に関するお悩みや、費用についてなどお気軽にご相談ください。

  • メールでお問い合わせ
  • お急ぎの方はお電話で 受付時間 8:00〜20:00 0120-987-978
  • 「思い通り」を叶える外構工事専用サイト
  • 協力業者募集
  • 産業Navi
スマ-トフォンサイトを表示する